♦日時♦
|
令和7年8月18日(月)19日(火)
詳細については下記、ポスター、チラシをご覧ください。
|
♦時間♦
|
8/18
子ども盆踊り 午後6時30分~
一般 盆踊り 午後7時00分~
8/19
仮装 盆踊り 午後6時30分~(仮装パレード)
子ども盆踊り 午後7時15分~
仮装・一般盆踊り 午後7時45分~
※18日が雨天の場合は、18日のみ中止いたします。
※19日が雨天の場合は、20日(水)以降に延期し、以後順延いたします。
|
♦場所♦
|
8/18 農村環境改善センター駐車場にて開催
8/19 仮装パレードは比布駅前広場を出発、農村環境改善センターに着
パレード後の盆踊りは農村環境改善センターにて開催
|
♦参加者受付
参加区分♦
|
8月18日は、午後7時より農村環境改善センター駐車場にて先着順に登録カードをお渡しいたしますが、余裕を持って集合願います。
8月19日は、午後5時30分より午後6時15分までに比布町駅前広場で受付を行います。
※パレード終了後の受付は行いません。
〇団体の部 5名以上とします。
〇個人の部 4名以下とします。
|
♦審査・留意事項♦
|
〇登録ゼッケンは、わかりやすいように身に付けてください。
・団体で参加されるチームは、登録ゼッケンを先頭の人と最後尾の人が身に付けてください。
〇登録カードのない参加者は、審査の対象になりません。
〇パレードでの車両の使用、また、踊りでの動物等の参加は、一切認めません。
〇19日は仮装懸賞踊りの審査発表前に、会場を離れますと入賞を取り消す場合がありますのでご留意願います。
|
♦審査方法♦
|
〇主催者で委嘱した審査委員(複数名)の総合得点により順位を決定いたします。 ・採点方法 仮装+踊りの総合得点 1位100点満点
〇18日に参加した個人及び団体には加算点があります。
〇同点の場合は、審査員の協議により決定いたします。
|